生活保護とは
病気やケガなどで働くことが困難である際や、その他さまざまな問題により困窮した場合に、その程度に応じ必要な保護を行い、健康で文化的な最低限度の生活を保障する制度です。
預貯金や諸制度を活用してもなお、生活保護法で定められている最低生活費が得られず、認定基準に該当した場合、保護開始となります。
なお、保護が決定した場合の保護費の支給は、原則として、申請書を受理された日からの計算となりますのでご注意ください。
内容
必要に応じて、下記の給付が行われます。給付額は居住地や世帯構成、年齢などによって異なります。
- 食費、光熱費、衣服費などの日常生活費
- 義務教育に必要な教科書、学用品などの費用や学校給食費
- 家賃などの住宅費用
- 医療費
- 出産に必要な費用 介護保険サービス利用に必要な費用
- 介護保険サービス利用に必要な費用
- 就職をするために必要な費用
- 葬祭に必要な費用
申請の方法
窓口は、お住まいの地域の福祉事務所です。
原則として、本人か親族が窓口に申請に行くことが必要です。病気やケガでやむを得ず本人が足を運ぶことが難しい場合、また親族等もいない場合には、まず電話にて窓口までご相談ください。
保護の決定については、窓口に申請書を提出後、14日以内(特別な理由があり調査等に時間がかかる場合は30日以内)に通知されることになっています。
※ この制度は受給条件や支給内容が細かく定められていますので、医療ソーシャルワーカー、またはお住まいの地域の福祉事務所でご相談ください。